News & Topicsお知らせ

OlightとSeeSea Japanが戦略的提携を発表

2025-10-27

インテリジェント充電ステーション「Ostation 2 Pro」を日本市場へ導入


(2025年10月26日、東京)— 海外ブランドの日本市場進出に向けたワンストップソリューションを提供するSeeSea Japan株式会社は本日、モバイル照明およびポータブル電源ソリューションの世界的有名ブランドであるOlightと、戦略的パートナーシップを締結したことを発表しました。両社は、環境保護と再生可能エネルギー利用に対する共通のコミットメントに基づき、Olightの革新的なインテリジェント·バッテリー充電ステーション「Ostation 2」および「Ostation 2 Pro」の日本市場への導入を共同で推進します。

今回の提携の核心は、より環境に優しく、持続可能なエネルギー使用方法を日本の消費者に推進することにあります。「Ostation 2 Pro」は、(単三/単四)ニッケル水素電池およびOlight AA 1.5Vリチウムイオン充電池専用に設計されたインテリジェント充電デバイスです。使い捨て製品の廃棄物削減に対する世界的な関心が高まる中、「Ostation 2 Pro」は充電池の循環利用を促進することで、電池廃棄物の削減、資源の節約、環境保護という喫緊の課題に直接応えるものです。

両社の合意に基づき、「Ostation 2/2 Pro」の日本市場での展開は段階的な戦略を採用します。プロジェクトの初期段階として、まず日本の主要なクラウドファンディングプラットフォームである「GREEN FUNDING」に登場します。この狙いは、環境問題や革新的技術に高い関心を持つ日本のアーリーアダプター層と直接コミュニケーションを図り、フィードバックを収集するとともに、シードユーザーを蓄積することにあります。

クラウドファンディング段階の成功後、SeeSea Japanはその強力な市場浸透力と豊富なチャネルリソースを活用し、「Ostation 2/2 Pro」を各提携オンラインおよびオフライン販売チャネルへ全面的に展開していきます。SeeSea Japanは、マーケティング、Eコマース運営から倉庫物流までを一気通貫で支援し、Olightブランドと製品の日本市場における円滑な定着と持続的な成長を確実にします。

今回の提携は、Olightのグローバルな革新技術と、SeeSea Japanの日本市場における専門知識との完璧な融合です。Olightは強力な製品開発力と世界的なブランド影響力を有しており、一方、SeeSea Japanは重要な「架け橋」としての役割を担い、日本市場の特性を深く理解し、海外ブランドの日本での影響力確立と拡大を得意としています。

両社は、「Ostation 2/2 Pro」の導入が、日本の消費者に効率的で便利な充電体験をもたらすだけでなく、日常生活における再生可能エネルギー理念の普及を後押しし、持続可能な未来の構築に貢献するものと確信しています。 

Olight (傲雷集団) について Olightは2007年に設立された、モバイル照明およびポータブル電源分野における世界的な有名ブランドです。Olightは技術革新を原動力とし、製品はアウトドア用フラッシュライト、EDC(Everyday Carry)ライト、タクティカルライト、アンビエントライト、電源製品などをカバーしており、その販売網は世界100以上の国と地域に及び、日本にも子会社を設立しています。

SeeSea Japan株式会社について SeeSea Japanは、海外ブランドの日本市場参入と展開を全面的に支援する専門的なソリューションサービス企業です。市場戦略立案、ブランドマーケティング、オンライン·オフライン販売から物流、カスタマーサービスまでを一貫して提供し、グローバルブランドと日本市場をつなぐ「架け橋」として、クライアントのビジネス成功を支援します。

■ 報道関係者お問い合わせ先

  • 会社名: SeeSea Japan株式会社
  • お問い合わせフォーム: https://seesea.co.jp/contact/
  • E-mail: info@seesea.co.jp

注: 高解像度の製品画像やブランドロゴが必要な場合は、上記連絡先までお問い合わせください。